みなさんこんにちは。
今回の記事は、私の知人の恩師の娘さんがテレビに出るから応援してねと言われ、その番組を見たらものすごく歌がうまくてびっくりしたというお話です。
先日(9月30日)、『関ジャニ∞のTheモーツァルト 音楽王No.1 決定戦』で『鈴木 瑛美子』さんが優勝し『無敗の絶対女王 新妻 聖子』さんと歌のバトルを繰り広げました!
この『鈴木 瑛美子』さんが、知人の恩師の娘さんです!
みなさんも良かったら、視聴してみて下さい。
一人目の強敵
関ジャニ∞のTheモーツァルト 音楽王No.1 決定戦 今回の強敵!
両角沙霧ソール(もろずみさぎりソール)音楽塾ヴォイスの秘密兵器
アイスランド人の父を持つ。
絢香・YUIなど多くの人気シンガーを育ててきた、音楽プロデューサー西尾芳彦が発掘した逸材で、西尾が代表を務める名門スクール「音楽塾ヴォイス」の塾生です。
「音楽塾ヴォイス」塾生の500人の中でも規格外の歌唱力を持っており、塾長である西尾芳彦は、「元々持っている歌声が違うので、そこを基準にしていうと日本人は誰も敵わない。」「歌唱力だけでいうと、絢香・YUIのレベルを超える」と彼女を評価します。
歌うますぎです!聞き惚れてしまいます!この人はヤバイですよ。
二人目の強敵
関ジャニ∞のTheモーツァルト 音楽王No.1 決定戦 今回の強敵!
歌姫アイーダ・ニコライチュク
デビューのきっかけの番組『Xファクター』。
上記番組では美しい声とビブラートがあまりに曲とマッチしているため口パクと疑われ、アカペラで歌うよう指示される。
ウクライナのオデッサ出身の歌手・モデルさんです。
結果は、疑いは晴れジャッジは「自分の耳が信じられなかった。エフェクトされたフォノグラムを使った口パクだと思った」と言い、その声を絶賛します。
ウクライナの国民的歌姫であるアイーダニコライチュクさん。
めちゃくちゃ歌がうまいです。
日本語ではないのでその辺はわからないのですが伸びやかな声や高音なんかは本当に素晴らしいんです。
確かに歌姫と呼ばれるだけのことはあります。
日本人が聞いてもアイーダニコライチュクさんの歌声は心地よく聞こえます。
本当に美しい声。人間の域を超えている!との声があります。
アイーダニコライチュクさんには10歳になる男の子がいるので、おそらく再婚でしょうか?
実際に歌手として有名になる前はシングルマザーとしてレジ打ちをしていたという情報もあります。
関ジャニのメンバーもアイーダニコライチュクさんの歌声には驚いたのではないでしょうか。日本でも歌がうまい歌手はいますがアイーダニコライチュクさんの歌も素晴らしいですからね。関ジャニもアイーダニコライチュクさんのファンとかになっているかもしれませんね。
強敵を撃ち破り見事に優勝!
関ジャニ∞のTheモーツァルト 音楽王No.1 決定戦
ゴスペル女子高生『鈴木 瑛美子』とは!?
圧倒的な声量。
圧倒的な音域。
今はアマチュアながら、完全にプロの領域に達しています。私は、鈴木瑛美子さんの歌を聞いた時、鳥肌がたちました。
千葉県出身の女子高生で、今は、湖池屋のCMで話題になった。この番組で、芸能界&音楽界から注目されることになります。
知人の恩師
お父さんの杉本智考さんは、脚本や演技などもマルチにこなす方。
現在、ヤマハ音楽教室のテキスト制作スタッフを務めるほか、ビクター出版の音楽教材CDに作詞家・作曲家・歌手として参加。
音楽講師としてゴスペルコーラスの指導にも力を入れるなど、日本の音楽界で幅広く活躍している。
まとめ
今回は、『鈴木 瑛美子』さんお疲れ様でした。惜しくも新妻 聖子さんにはかなわなかったですけど、とてもいい歌を聞かせてくれてありがとうございました。
第2弾の湖池屋のCM お姉さんと競演とのことですが、がんばって下さい。というか、もう撮影終了していますかね。今後の活躍楽しみにしています。
みなさんも、今後見かけた際には、ぜひ応援宜しくお願いします!それでは、今回もここまでです!
参考になったよ!という方は、ぽちっ!と【読者になる】ボタンをお願い致します!